Skip to content

いつも誰かのお陰様☆

IDDM(1型糖尿病)の認知度を広げるために ☆ 糖質制限に最適な低糖質な料理を紹介

  • プロフィール
  • ロカボ飯
    • 牛肉レシピ
    • 豚肉レシピ
    • 鳥肉レシピ
    • 魚介類レシピ
    • 大豆類のレシピ
    • きのこのレシピ
    • もやしレシピ
    • その他のレシピ
  • 1型糖尿病
    • みんなの体験記
    • 私の体験記
  • メンタル
    • 自己成長
    • ストレスマネジメント
    • 対人コミュニケーション
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. Home
  2. 読書感想文
  3. 読書 2017

「読書 2017」の記事一覧

【2017】読書から学んだことを、書いている記事です。

自分自身を見つめ直す方法

READ MORE

読書 2017

2017/12/12(火)

【メンタル】プロが実践している自分自身を見つめ直す、自己成長の方法

  はじめに   自分は何事にも当たり前のことができていますか?   今回は、プロサッカー選手、長谷部誠さんの『心を整える』を読んで、考えてことや学んだことをシェアしていこうと思います。   この本では、サッカ …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

アイデアが溢れる

READ MORE

読書 2017

2017/12/09(土)

【思考法】アイデアが溢れて止まらなくなる「線と面の思考術」

皆さんは物事を考える時「線」で考えますか?それとも「面」で考えますか? 自分の思考パターンを理解すると、自分自身を客観視することができます。そして今自分に足りない考えは何かに気づくことができます。 袖川氏の『線と面の思考 …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

READ MORE

読書 2017

2017/12/08(金)

【子育て】カウンセラーが実践している褒める子供の叱り方

  はじめに 子育てって難しい。そういう声をよく耳にします。しかし、難しく考えることはありません。子供を大切に思う気持ちがあれば、誰だって子育てのプロになることができます。 今回は、高橋愛子氏の『頭がいい親の上手な叱り方 …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

読書

READ MORE

読書 2017

2017/12/07(木)

【試す価値あり】意識1つでこんなに変わる!効果的な読書の方法

  はじめに 皆さんは読書が好きですか?私は今でこそ、「読書が好きです」と言えるもののかつては読書大っ嫌い人間でした。 小学校、中学校、高校は、サッカー漬けの毎日でした。しかし、大学生になり、少し時間に余裕ができると図書 …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

負けない自分になるための32のリーダーの習慣

READ MORE

読書 2017

2017/12/04(月)

自分に負けないためにトップアスリートが実践している32の習慣

    僕は小・中・高とサッカー部でした。そのため図書館や本屋さんに行くと、不思議とサッカー選手が書いた本が目に入ります。 今回は図書館でたまたま見つけた、澤穂希選手の『負けない自分になるための32のリーダーの …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

ライフログ

READ MORE

読書 2017

2017/11/23(木)

【メタ認知】ライフログを通して「自分とは何か」を考えてみる【成長のヒント】

    はじめに どーも。まさまさですヽ(*・ω・)ノ 「自分とは何か」を四六時中考えている私なのですが、今回は一冊の本から何かヒントをもらえたような気がしたので考えたことや感じたことをシェアしたいと思います。 …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

死とは何か

READ MORE

読書 2017

2017/11/17(金)

【自分探し】自分とは何者なのか。死と孤独。【読書感想文】

    はじめに こんにちは。まさまさです。今日は池田晶子氏の『死とは何か-さて死んだのは誰なのか-』を読んで考えたことをシェアしようと思います。 すごく限定的な部分のみ抜粋なのですが、この数ページを読めば読む …

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

「自分」をカタチにする授業

READ MORE

読書 2017

2017/06/04(日)

【自分探し】1型糖尿病患者が考える、本当の「自分」とは何なのか。【IDDM】

  最近よく、本当の自分とはなんなのかを考えます。 こう考えることって哲学なんですかね? 自分自身は精神的に弱い人間なので最近の言葉で言えばよく「病み」ます。 今回は

masa☆(くるぷぴぃ)

masa☆(くるぷぴぃ)

運営者:masa☆(くるぷぴぃ)

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリ

  • 糖質制限 (2)
    • 基礎知識 (2)
  • 糖尿病 (77)
    • 1型糖尿病 (40)
      • みんなの体験記 (12)
      • 私の体験記 (14)
    • 2型糖尿病 (6)
    • 基本知識 (1)
  • ロカボ飯 (1,375)
    • 牛肉レシピ (45)
    • 豚肉レシピ (200)
    • 鳥肉レシピ (192)
    • 魚介類レシピ (148)
    • 大豆類のレシピ (171)
    • もやしレシピ (77)
    • きのこのレシピ (81)
    • たまごのレシピ (116)
    • ロカボサラダ (144)
    • ロカボスイーツ (14)
    • その他のレシピ (342)
  • 読書感想文 (76)
    • 読書 2017 (8)
    • 読書 2018 (49)
    • 読書 2019 (19)
  • 心理学 (2)
  • メンタル (52)
    • 自己成長 (18)
    • ストレスマネジメント (3)
    • 対人コミュニケーション (3)
  • 勉強法 (6)
    • 仕事術 (1)
    • 読書術 (4)
  • 教育 (3)
    • 子育て (3)
  • 日記 (4)
  • 情報 (4)
    • PC関連 (1)
    • グルメ (1)
  • ライフログ (2)
  • ボーカロイド (1)
  • . (16)

検索

プロフィール

運営者:masa☆(くるぷぴぃ)

IDDM(1型糖尿病)の何気ない日常をお届けします。

詳細はこちらから

  • プロフィール
  • ロカボ飯
  • 1型糖尿病
  • メンタル
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 いつも誰かのお陰様☆ All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress