本当に1度作って欲しい。まるで旨味の爆弾。「鶏肉とキャベツのトマトガーリック煮込み」

鶏とトマトのガーリック煮込み

まるで旨味の爆弾。

 

どうも。masa☆くるぷぴぃ(@masataro_2525)です。

前回の【ロカボ飯】ピリ辛好き必見!「最強のうま辛ニラ」はいかがでしたか?

さて、今回紹介するロカボ飯は、「鶏肉とキャベツのトマトガーリック煮込み」です。

1人分の糖質量は、9.3g

 

では、早速!

今回のレシピ(3人分)

それでは、今回使用した材料、調味料を紹介していきます。

細かい栄養成分については「カロリーSlism 」様のサイトをご参考ください。

ぜひご活用くださいね。

(※炭水化物とは、糖質+食物繊維の量です。そのため、糖質量は、炭水化物量−食物繊維量で求めることができます。)

<材料>

  • 鶏もも肉(300g)/ 糖質:0g
  • キャベツ(250g)/ 糖質:8.5g
  • 玉ねぎ(100g)/ 糖質:6.9g
  • ニンニク(3欠)/ 糖質:3.6g

<調味料等>

  • カットトマト缶(200g)/ 糖質:6.2g
  • 濃口醤油(小さじ1/2)/ 糖質:0.3g
  • 白ワイン(大さじ1)/ 糖質:0.3g
  • 顆粒コンソメ(小さじ2)/ 糖質:2.2g
  • ラカントS(液状):小さじ1/2
  • ローリエ:1枚
  • 塩:ひとつまみ
  • 水:100ml
  • オリーブオイル:適量
  • 乾燥バジル:適量

 

糖質(1人分):9.3g

タンパク質(1人分):18.6g

料理動画

今回の料理動画です。

どうぞご覧ください。

動画が少しでもいいなと思ってくださった方はチャンネル登録の程よろしくお願いします。

おわりに

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回は、「鶏肉とキャベツのトマトガーリック煮込み」を紹介しました。

いかがでしたか?

ぜひ1度、試してみてくださいね☆

 

少しでも良かった、役に立った、と思ってくださった方は本記事のシェア、Twitterフォロー(@masataro_2525)よろしくお願いします。
 
それではまた、次回の記事でお会いしましょう。
 
 
いつも誰かのお陰様☆

 病気ブログへ
 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ

ランキングサイトに登録しています。皆様の1ポチッとが記事を書く力になります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村